わが家の車の維持費>>

 車・維持費 わが家の車の維持費 〜維持費だけでこんなにかかる
実例!車の維持費>車の維持費節約>お財布の味方 HOME
 
車の維持費について〜車の維持費はこのくらい!

自動車を維持していくには様々な費用がかかり、その額も相当なものです。
ガソリン代、駐車場代、自動車保険、税金、メインテナンス代、高速代・・・などがあり、
これらを節約するか、しないかとでは大きな差がでてきます。

ちょっと見直すだけでかなり節約できるものもあり、些細なことでも長い目で見ると大きな節約になります。


車・維持費 わが家の車の維持費
ここではわが家の車を例に、どのくらい維持費がかかっているか見てみてください。
*車は2400ccです。
/// 1ヶ月年間備考
駐車場代0円0円会社で負担してくれています
本当は8,000円
ガソリン代10,000円120,000円セルフで入れます
自動車税4,000円48,000円毎月積み立てています
毎年5月に払います
自動車保険
(任意保険)
4,166円50,000円毎月積み立てています
1年1括払いをしています
車検代5,000円60,000円2年に1回、12万円として積み立てています
洗車代0円0円アフターサービスで無料
高速料金---20,000円帰省時に使います
コイン
パーキング
---12,000円タイムズクラブがおススメです
オイル交換代0円0円アフターサービスで無料
合計23,166円310,000円---
タイヤ交換や消耗品交換などのメンテナンス代は別途かかります。


車の維持費で一番お金がかかるのは、税金・車検・保険の3つです。
ガソリン代は走らなければかかりませんが、税金・車検・保険は車を所有しているだけでかかるお金です。
こんなにかかるとは・・。実際に車を所有してみてわかったことです。

駐車場代は、都市部ではかなりの高額です。
5〜6万円もするところもあります。=都市部で車を所有するほうが維持費がかかるということです。

私が独身で東京にいた頃は25,000円/月でした。
毎月のことなので、かなりの負担でした。
ただ、コンクリート敷きの駐車場よりは、じゃりのところの方が安く借りれます。
(場所はほとんど変わらないのにコンクリとじゃりでは5,000円も差がありました!)

車検代は車の具合によってもう少しかかるかもしれません。

車の購入は、ローンだと金利がもったいないので一括で購入しました。(中古)

オイル交換(半年に1回ほど)や洗車設備(洗車道具、水)は 車を購入したお店のアフターサービスで無料で利用できるので助かってます。
車を購入する時は、車体価格だけでなくアフターサービスの有無でもお店を検討することをおすすめします。

アフターサービスのおかげで・・
 5年で 78,000円 お得!
 10年で 156,000円 お得!

*オイル交換と洗車代がかかる時と比べて。
オイル交換年2回・3000円/回、洗車代2週間に1回・400円/円として


それほど、車を頻繁に使わない方なら、使うたびにレンタカーを借りるのも選択肢の一つです。

わが家の維持費32万円/年を例として計算してみました。
32万円あるなら、1ヶ月でレンタカー(1500ccクラス)は4日間丸々借りれます。
週末ごとに借りれる計算です。

レンタカーなら・・ 急に借りたいと思っても大丈夫!1時間前まで予約可能のレンタカー



車・維持費 車の排気量によって、維持費も変わる!(自動車税)
 
毎月5月に支払う、自動車税は車の排気量によって支払う額が違ってきます。
排気量がある大きな車ほど、お金がかかるのです。

特徴は、軽自動車は払わなくていいということ。
車を維持していく上でこれは大きな金額の差になります。
サブカーや生活の足をして使うなら、税金のかからない軽自動車が経済的でいいですね。

節約を考えたら車を購入するときから、税金のことも考えておくといいと思います。

自動車税詳細
区分(排気量)自家用営業用
1,000cc以下29,500円7,500円
1,000cc超 1,500cc以下 34,500円8,500円
1,500cc超 2,000cc以下 39,500円9,500円
2,000cc超 2,500cc以下 45,000円13,800円
2,500cc超 3,000cc以下 51,000円15,700円
3,000cc超 3,500cc以下 58,000円17,900円
3,500cc超 4,000cc以下 66,500円20,500円

排気量によってこんなに違いがあるのですね。

わが家で車を購入したときは、本当は3,000ccの車に乗りたかったのですが、税金が高いので、2,400ccに変更しました。
それだけで年間6,000円の維持費節約です。
10年乗るとしたら60,000円の差!大きいですよね。


※自動車税とは自動車(軽自動車を除く)を所有している人に課税される都道府県税で、 毎年4月1日に運輸支局に登録されている車の所有者にかかる税金です。
納税通知書が5月頃に届き、5月末日までに納めます。


車の維持費 軽自動車 vs 普通自動車 vs 外車・・・維持費の違い

上記でも少し触れましたが、車の種類や大きさによってかかる維持費の額は違ってきます。
ここでは、車の種類を大きく分けて、軽自動車と普通自動車(国産車)と外車(輸入車)の維持費の違いをお話します。

車の維持費のみを考えた結果です。

車維持費 軽自動車 
唯一、自動車税を払わなくていい車です。
車体も小さいために、車の燃費も良くガソリン代も最小限に抑えられます。

都市部で駐車場を借りる場合、「軽自動車のみ契約可」のところがあります。
普通自動車に比べ安く借りれます。(その分、駐車スペースが狭いということ)
車の購入価格は、普通自動車の1,000〜1,300ccクラスとさほど変わりはありません。


車の維持費 普通自動車(国産車) 
車の大きさや排気量によってかかる維持費は幅があります。(上記参照)
自動車税がかかる分、軽自動車よりは維持費がかかります。
同クラスの外車と比べると、税金では変わりありません。
ただ、国産車は外車と比べて故障が少ないので、メンテナンス代が少なくてすみます。


維持費 外車(輸入車) 
税金面では普通自動車(国産車)と変わりはありません。
よく、外車は維持費がかかると言われていますが、なぜでしょう?

それは、メンテナンス代がかかりやすいのです。
オイル交換をするだけでも、外車は別料金がかかることが多いのです。
部品を交換するとなって、海外から取り寄せになったら・・
費用も時間も国産車よりかかってしまいます。

ガソリンも「ハイオクガソリン」規定の外車が多いのです。
レギュラーとハイオクの料金差は10円/1リットルほど。
1ヶ月に100リットル入れるとしたら、1,000円の差が出ますね。
1年で12,000円の差です。


これらの差を「たった」と受け取るか「こんなに」と受け取るかはあなた次第です。
私は、「こんなに」と思ってしまいますが・・。

これから車を購入するあなた、いずれは買い換えるあなたの参考にしてみてください。





車の維持費の節約術
 車費の節約度は大きい!
 *実例!車の維持費
 *実例!車の手続きの節約
 *ガソリン代の節約方法
 *車保険で8,500円の節約
 *お得なロードサービス
 *車のメンテナンス




Copyright(c)お財布の味方. All Rights Reserved.